2017/09/01
9月園だより
9月園だより
いつの間にか蝉の声がコオロギの声に変わり、季節は少しずつ秋に近づいていますが、まだまだ残暑の厳しい日々が続いています。園庭で収穫した夏野菜は、トマトのマリネ、ゴーヤの佃煮などに調理して食べました。子どもたちは夏野菜に興味を持ち大好きになりました。朝顔の花もたくさん咲いて、うさぎ組は花を揉み色水遊びを楽しみました。その朝顔に種ができると、りす組・うさぎ組は皮をむいて種を一生懸命に取り出しています。その種が来年も可愛い花を咲かせる生命の大切さに思いをはせていました。また、来年も咲かせたいと思います。
秋の園庭ではどんな芋がでてくるのか、さつま芋の収穫を楽しみにしています。
行事予定
4日(月) | 内科健診 |
---|---|
5日(火) | 体操教室 |
12日(火) | 園庭開放 |
19日(火) | 身体測定 |
26日(火) | 園庭開放 |
27日(水) | 避難訓練 |
29日(金) | お月見会 |