2019/12/11
寒さも少しずつ厳しくなり、本格的な冬を迎えようとしています。
日中の暖かい時間帯には、戸外に出て体を動かしています。ひよこ組は、歩けることが嬉しくて、
散歩で阪急電車や小石を見つけて大喜びでした。りす組は、園庭のテラスでころころとどんぐりになった
つもりで転がって遊ぶ友だちの姿に、”楽しそう”と興味を持ち、遊びの輪が広がっています。うさぎ組は、
園庭のプランターにチューリップの球根、白菜、春菊の苗を植え、カブの種もまきました。カブが芽を出すと
「葉っぱでてきた!」「かわいいね」と冬野菜の生長を楽しんでいます。
この時期から感染症の胃腸炎やインフルエンザなどが流行しますので、手洗い・早寝早起き
十分な食事と休息をとり、体調を崩さないように家庭と連絡を密にしていきたいと思います。
3日(火) | 12月誕生会 1回目 |
---|---|
5日(木) | 歯科健診 午後3時~ |
10日(火) | 園庭開放 |
11日(水) | 12月誕生会 2回目 |
17日(火) | 身体測定 |
24日(火) | 園庭開放 |
25日(水) | クリスマス会 |
26日(木) | 向日消防署と合同避難訓練 |
28日(土) | 保育終了 |